【麺や佐市】牡蠣から抽出された濃厚な旨味!
2月中旬、日帰りで東京出張となりましたので、私の頭の中はどこでラーメンを食べるか、仕事そっちのけでそんなことばかり考えていました。そんな中で訪れたのは、濃厚牡蠣スープを味わえるココ
【博多屋台 幸龍】おつまみメニューも充実したラーメン屋
結婚式の帰りに訪れたラーメン屋が何ともひどいものだったので、口直しをするために訪れたのは、ラーメン以外の居酒屋メニューも豊富に取りそろえ、朝方まで営業しているココ!
【元祖ラーメン 博多元長】今泉のガンソインスパイア系
友人の結婚式に出席した帰りに、小腹が空いたので会場近くをフラフラしていると福岡では有名!?な緑+赤+黒の看板を発見して吸い込まれるように入ったのはここ。
【大名ちんちん@赤坂本店】女性にオススメ紹介しづらいんだよな~(笑)
2月上旬、この日は地元福岡で仕事をしていました。お昼休憩で訪れたのは、女性に何度も紹介しようとしてその店名から紹介を見送った担々麺で有名なココ!
【中華そば かなで】毎冬恒例の限定麺を求めて!
仕事終わりに毎冬恒例の期間限定麺を求めてやってきたのは、かなでグループのセカンドブランドとなる非豚骨のラーメンを提供するココ!
【ぎょらん亭@本店】濃厚ではなくクリーミーな豚骨を求めて!
1月末、仕事で北九州に行きました。会社を出る前から今日のお昼は北九州のラーメンを語るうえでは外せない存在のここで食べると決めていた!
【やけっぱち】なげやりではこのスープは作りえない!
1月25日、宮崎出張から帰福する日を1日遅らせて向かったのは、京都の超人気店無鉄砲の流れを汲む濃厚豚骨を提供するここ!